444件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日光市議会 2021-06-11 06月11日-一般質問-03号

そのような方や団体が当市におられるのか伺います。 ○生井一郎議長 答弁願います。  斎藤雅裕健康福祉部長。 ◎斎藤雅裕健康福祉部長 9番、阿部和子議員のご質問であります「重層的支援体制整備事業開始について」の第1点、現状についてお答えいたします。  まず、1点目、生活困窮者自立支援制度取組状況について申し上げます。

下野市議会 2021-06-07 06月07日-03号

ですから、この宿泊体験実習体験というのは、市長お話で当然あちこちで、この市内でもやっていますけれども、このコロナ関係が明ける来年度あたりから、ちょうど宿泊なんかもはめ込んでいくと、非常に当市としても有意義な結果が期待できるんではないかと思うんですけれども、そこについていかがでしょうか。 ○議長小谷野晴夫君) 産業振興部長。 ◎産業振興部長栃本邦憲君) お答えいたします。 

足利市議会 2021-03-24 03月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

もう一点指摘したいのは、マイナンバーカードについての当市取組についてです。令和2年の特別定額給付金申請に当たっては、マイナンバーカードを使用した申請方法においてトラブルが続出していました。これは、足利市の問題というよりは、国が決めた手続方法問題点が多くあった。その意味では、足利市も被害者であるということはあります。

日光市議会 2021-02-19 02月19日-代表質問、質疑、委員会付託-02号

一方、高齢化が進む当市におきましては、多くの高齢者方々デジタル化に不安を感じてしまうことも想定され、こうした方々への支援課題であると捉えております。このため、来年度におきましては、連携協定を締結しているNTT東日本の協力により、高齢者向けスマホ教室開催を予定しているところです。

日光市議会 2021-02-12 02月12日-議案説明-01号

もとより、他市に比べ自主財源が乏しい、脆弱な財政基盤当市においては、こうした現状を重く受け止め、今後も引き続き、さらなる行財政改革取組を強化していくことが重要と捉えております。  このような中、未曽有とも言える新型コロナウイルス感染症が発生いたしました。感染症の拡大により、市民の皆さんの日々の生活や、観光をはじめとした産業全般が大きな影響を受け、経済活動の停滞を余儀なくされております。  

日光市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-04号

そのような自由な環境づくりについて当市の考えを伺います。 ○小久保光雄議長 答弁を願います。  矢嶋尚登健康福祉部長。 ◎矢嶋尚登健康福祉部長 9番、阿部和子議員のご質問であります「人口減少対策としての子育て・教育環境充実について」4点のご質問をいただきました。私からは第1点及び第2点についてお答え申し上げ、第3点及び第4点につきましては教育次長から答弁させていただきます。  

那須塩原市議会 2020-09-28 09月28日-07号

歴史も大事にしてほしい、文化施策に力を入れずして当市の発展はありません。もしこの条例改正により廃止が決まって分室がなくなったとしても、黒磯図書館みるるが公民館を生かして、少しでも本を子どもたちにも地域人たちにも普及させる方向を考えてほしい。公民館自体をもっと利活用して、1つ文化の拠点にしてほしい。私は、この条例改正には反対いたします。 ○議長吉成伸一議員) 25番、山本はるひ議員。   

那須塩原市議会 2020-09-09 09月09日-04号

この交流当市子供たちにどれだけ大きな成果が期待できるか、今、ずっと行っているオーストリア、リンツとの交流と同様に大きな収穫が得られると思いますので、これはちょっと余計なことを言ってしまいましたけれども、ぜひ再考してもらって、市長ももし行けたらと思いますが、秋田国際教養大学は那須塩原の出身の学長が今やっているので、これはぜひお願いしたいと。

日光市議会 2020-06-12 06月12日-03号

当市においても不足分を補うため、夏休みを8月1日から16日までに短縮するとしておりますが、今後の当市取組についてお伺いいたします。  次に、プログラミング教育取組についてお伺いいたします。学習指導要領の改訂に伴い、この4月から小学校でのプログラミング教育が必修化されました。改めてプログラミング教育が行われる目的とこれまでの当市準備状況、また保護者への周知についてお伺いいたします。

日光市議会 2020-03-04 03月04日-一般質問-03号

どの方もやはり何がしかの手違い、間違い、とりわけ給食の誤配ですか、その辺でヒューマンエラー、これをどう防いでいくのかというのが大きな課題になっていくのだと思いますけれども、ここのヒヤリ・ハット事例当市共有状況はどんな形で、給食に関わる方々が、もちろん保育園、学童保育もそうですけれども、その辺の改善はどのようになっているのか、その2点お願いしたいと思います。 ○斎藤伸幸議長 答弁願います。  

栃木市議会 2020-03-02 03月02日-05号

都市整備部長戸田崇君) 議員お話がありましたとおり、トレーラーハウスの会社さんが当市産業団地のほうに入っているというお話は聞いております。また、台風の前日に産業団地のほうで県知事をお招きしまして、県知事と業者さん等々の会合があった中でも、トレーラーハウスさんのところとはご挨拶をさせていただいたところでございます。

日光市議会 2020-02-21 02月21日-代表質問、質疑、委員会付託-02号

また、人口減少対策につきましては、少子高齢化が進む当市において重要課題であることから、日光市まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げる4つの基本目標に基づき全庁的に取り組んでいるところです。  1つ目目標である「安心して働くことができ、安定した生活を支えるしごとをつくる」については、起業・創業支援サロンで行っている相談業務東京都内においても実施するなど、仕事づくり充実を図ります。  

日光市議会 2019-12-12 12月12日-一般質問-04号

安西義治財務部長 3番、荒川礼子議員のご質問の第1であります「地域を守る建設土木工事の担い手を育てる公共工事平準化について」の当市の取り組みについてお答えいたします。  1点目の債務負担行為積極的活用について及び2点目の公共工事へのゼロ市債の活用については、関連がありますので、あわせて申し上げます。